UQモバイルのMNP番号取得方法

povo1 スマホ料金の節約術

UQもauも同じKDDIが運営しているのにUQからpovoに変更するためにMNP番号が必要になる。
電話をかけて番号を発行してもらうこともできるけど、長~く待たされたりあれやこれやと話聞いたりめんどくさいと思うこともある。
何を隠そうこのくっぱもめんどくさいことはなるべく避けたい、そこでMNP番号取得までの道のりを記録しておく。
参考になる人がいれば幸いです。
※このページの画像は公式サイトのキャプチャーです。

まずはUQのマイページにログイン

マイページにログインするときくっぱは以前auを使っていたことがあったのでauIDで簡単にログインできた。

UQのマイページにログイン
さすがに何年も前のことなのでパスワードが分からなかったが多分これだろうと入力したらありゃ入れました。

MNP番号を発行する場所がわからない

探しまくってようやくMNP予約を見つけた、わかりずらいと言えばわかりずらい場所。

UQのマイページにログイン
真剣に端から端までしっかり見れば簡単に見つかるかも、場所は「my UQ mobile」の「スマートフォン・携帯電話」の項目タブの中。
写真に赤丸付けておきます。

MNP予約の手順

MNP予約をクリックしたら、MNPするときの注意事項

MNPするときの注意事項

電話番号の確認

電話番号の確認

番号を確認して同意する

番号を確認して同意する

暗証番号の入力

暗証番号の入力

メールアドレスの登録

メールアドレスの登録

メールアドレスの確認

メールアドレスの確認

MNPする理由のアンケート

MNPする理由のアンケート

アンケートの確認

アンケートの確認

注意事項の確認

注意事項の確認

重要事項の説明
(左側の解約にあたっての重要事項説明書を開かないと同意できない)

重要事項の説明
(ダイレクトメールで案内を希望するをチェック)

予約完了

くっぱのところにはSMSで5分くらいでMNP番号が届いた。

予約完了
めでたしめでたし。

aquIDはほかのところでも使うのでしっかり覚えておきましょう。

くっぱがUQからpovoに変更した話は以前書いたのでお暇なら読んでみてください。

 

ささやかなお願い

LINEとFaceBookに公式アカウントを作りました、気が向いたらお友達になってください。
LINEは下のシーサーの写真クリックしてもらえば追加できます。

FaceBookはこっちのシーサーの写真クリックしてフォローお願いします。

くっぱに質問や応援メッセージ、苦情や間違えの指摘などありましたら、遠慮なく一番下のコメント欄かお問い合わせページからメッセージなど頂けたら幸いです。

コメント