石垣牛が食べたくて石垣

石垣空港 食べ歩き御飯

はいさーい!くっぱです。
石垣島に行ったら食べようと思ってた石垣牛、完全にタイミングを逃し空港のお店でやっと食べられた。
いっぺーまーさんでしたよ。

乗り継ぎは短時間で

那覇空港を経由して石垣島まで行ったのだけど、沖縄に来たらジャッキーでしょと往路の乗り継ぎで時間を作ってジャッキーステーキで満腹満腹。

那覇空港のラウンジで昼間から一杯。

那覇のANAラウンジでぷしゅー
乗り継いで石垣に到着したのは16時すぎ、ここからホテルまで移動するバスが最終って、次回は昼頃着く便を選びましょ。
まぁ、ジャッキーステーキは外せないので次回は復路に時間作りましょ。

街中でもホテルでもお高いんですよ

夕方ホテルに到着してさぁどこか石垣牛食べに行きましょうか、町の中心の石垣港離島ターミナル周辺に行くにはホテルからかなり移動しなきゃいけない。

泊まったホテルはここ。

石垣島のインターコンチ
ホテルのレストランで食してもいいけどコースでお一人様13,000円って、お財布が小さいくっぱには無理無理。

でも、景色は最高でした。

海から見るとおされ

二泊三日じゃ時間が足りない

石垣滞在時間は約48時間、短すぎる。
夜ホテルに着いて翌日朝から観光してくたびれてホテルに帰って、翌日は東京に帰る。
短すぎる、石垣初心者にはいい経験でした。

スカイカフェいしなぎ屋

昼過ぎにはホテル出て空港に到着、朝御飯しっかり食べたのにお腹すいてきたのでフードコートを物色。
ありました石垣牛、「スカイカフェいしなぎ屋」事前に調べてはあったんだけど、逆上しすぎて忘れてました。

スカイカフェいしなぎ屋
石垣牛ステーキ丼をチョイスして、しっかりいただいてきました。

お店の場所はここです。

いっぺーまーさん

かなり興奮しながら味わった感じ、肉の外側を強火で焼いて中はレアなイメージ、やわらかくていっぺーまーさんでした。

石垣牛ステーキ丼
お店のURLはここ、石垣港離島ターミナルの近くにも支店があり、そっちは焼き肉が食べられます。
今度は焼き肉食べに行きましょかね。

あんしぇー、またやーさい

ささやかなお願い

LINEとFaceBookに公式アカウントを作りました、気が向いたらお友達になってください。
LINEは下のシーサーの写真クリックしてもらえば追加できます。

FaceBookはこっちのシーサーの写真クリックしてフォローお願いします。

くっぱに質問や応援メッセージ、苦情や間違えの指摘などありましたら、遠慮なく一番下のコメント欄かお問い合わせページからメッセージなど頂けたら幸いです。

コメント