ANAホリデイイン仙台 久々の宿泊

くっぱの趣味

何年ぶりだろうかと調べてみたら、2019年3月に宿泊していた。
この時は翌日仙台空港から、ソウルに飛んでた。
チェックアウト後ちょっとしたハプニングもあったけど、笑い話にもならない。

 

珍しく雨降り

くっぱが旅行に行くと一日中雨ってことはあまりないんだけど、仙台到着から翌日の出発時間までずっと雨降り。

ANAホリデイイン仙台
沖縄に遊びに行ったときなんか、前日まで台風の影響で大雨でくっぱが到着した日から数日晴天、東京に帰った次の日からまた台風とかあった。
まぁ晴れ男にくっぱでもたまにはこんなこともあるんだね。

場所はここです。

ANAホリデイイン仙台の紹介(すごく簡単に)

場所は仙台駅からくっぱの短い足でも5、6分ぐらい、てれてれ歩いていると10分。
窓からの景色は11階建てなのであまり期待できない。
部屋の感じは、リニューアルしたばかりなのでどの部屋も壁紙が新しくなっているらしい。

ANAホリデイイン仙台 喫煙シングル
部屋の広さはキングベッドの部屋だったけど、一人には十分二人だと狭いかな。

ANAホリデイイン仙台 ダブルサイズ
エアコンは温度調節可能、くっぱの泊まった部屋は正常動作するけどちょっとうるさかった。

ANAホリデイイン仙台 お風呂
バスルームはバスタブが新しくなっていた、そのせいか何とも言えない独特なにおいがした。

この電気ケトルちゃんと蓋が閉まったことを確認しないとひどい目にあいます。

ANAホリデイイン仙台 電気ケトルは注意して使いましょう

まぁ、ビジネスホテルだと思えば問題ない範囲かもね。

今回はIHGのポイントで無料宿泊

たまたま手持ちのポイントがあったことと、無料宿泊のポイントが20%OFFだったのでさくっと予約。
万年お財布が小さいくっぱには無料宿泊ができるのはありがたい。

今回は朝食なし

19年に来たときには相変わらず野菜のない朝食を食べてたが、今回は仙台空港9時発の千歳行きの飛行機に乗るために朝食を食べている時間がなかった。
無料宿泊で1円もお金払わないから朝食分ぐらい後付けしてもよかったかな。

前回食べた朝食はこんな感じ

ANAホリデイイン仙台 相変わらず野菜のない朝食

また、ホテル修行で泊まりに行きましょ。

ささやかなお願い

LINEとFaceBookに公式アカウントを作りました、気が向いたらお友達になってください。
LINEは下のシーサーの写真クリックしてもらえば追加できます。

FaceBookはこっちのシーサーの写真クリックしてフォローお願いします。

くっぱに質問や応援メッセージ、苦情や間違えの指摘などありましたら、遠慮なく一番下のコメント欄かお問い合わせページからメッセージなど頂けたら幸いです。

コメント